政治 自民党新総裁に岸田文雄前政調会長ー対米隷属・新自由主義からの脱却は不可能、野党は反転攻勢を(補強) 2021年9月29日 自民党総裁選は決選投票の末、岸田文雄前政調会長が河野太郎行革兼ワクチン担当相を破り、新総裁になった。真正野党側は、①コロナ対策の抜本転換②「日米同盟」という名の対米隷属体制からの決別(安保法制の廃止)②原発ゼロを含む温室... 村野 太郎
Windows 自民党総裁選を背後で操る米国の支配者・ディープステート(軍産複合体と多国籍金融資本・企業) 2021年9月21日 9月29日投開票の自民党総裁選が野田聖子幹事長代理の正式出馬と高市早苗元総務相が経歴詐称問題などで現在のところ支持の広がりに勢いがなくなっていることで、混戦模様になってきたが、いずれにしても総裁選は背後で米国の支配層であ... 村野 太郎
政治 醜悪さ充満・茶番劇の自民党総裁選ー野党は共闘強化、政権交代で対米隷属脱却、新自由主義一掃を(野田氏補強) 2021年9月18日 自民党総裁選告示日の9月17日間際になり野田聖子勘定代理が総裁選に名乗りを挙げたことから、河野太郎行革担当相兼ワクチン担当相が一回目の投票で圧勝することは難しくなったと見られる。しかし、4人の総裁候補の中で、「日米同盟」... 村野 太郎
コロナ 4野党の政策協定、掛けている医療体制の抜本的再編ー自民総裁選は河野VS安倍=高市か(総裁選補強) 2021年9月9日 自民党総裁選が行われる中で、立憲民主党、日本共産党、れいわ新選組、社会民主党の野党党首による「政策協定」が8日、4党首の署名によって結ばれたが、①季節要因から大襲来するとみられるコロナ第6波に向けた「医療体制の抜本的再編... 村野 太郎
Tips VirtulBox 6.1上のWindows 10から11にアップデートできるようです。 2021年9月5日 Windows 11が10月1日にも公開されるようですが、試しにUbuntu 20.04にインストールしたVirturl Box最新版(6.1)にインストールしたWindows 10 Home EditionからWind... 村野 太郎
政治 菅首相、自民党臨時役員会で総裁選に立候補しないと表明ー自公新自由主義政策の破綻(河野氏追記最終稿) 2021年9月3日 複数のメディアによると、菅義偉首相は3日午前11時半から開かれた自民党臨時役員会で、6日に予定していた党役員人事・内閣改造を行わず、17日告示、29日投開票の党総裁選に出馬しないと表明した。新総裁に河野太郎氏か。... 村野 太郎
コロナ 菅首相は「解散・総選挙」「任期満了総選挙」両睨み、権力維持が目的ー第6波大襲来に備え政権交代を(党役員人事追加) 2021年9月2日 菅義偉首相は「解散・総選挙」と「任期満了総選挙」の両睨みだ。最終的な判断は、自民党総裁選で総裁の座を維持できるかどうかによる。問題は自民党が大敗しても菅首相が連立政権で政権を維持できる限り、エアロゾル感染=空気感染を無視... 村野 太郎
コロナ 大手メディアで流れた「二階外して衆院議員任期満了総選挙」には不確定要素(菅辞任説追記) 2021年8月31日 10月5日公示、12日総選挙を軸にした「任期満了総選挙」を行うことを決めたとの報道が流れている。この報道は菅首相が安倍晋三前首相、麻生太郎副総理兼財務相側に与したとの立場(安倍・麻生サイド)に立った報道だが、二階幹事長の... 村野 太郎
お知らせ 投稿ページ下部の「共有」関係のゴミボタンを表示しないようにしました。 2021年8月30日 投稿ページ下部の「共有」関係のゴミボタンを表示しないようにしました。テーマ「Diver」の「共有」機能とプラグイン「Jetpack」の「共有」機能のバッティングによるものです。... 村野 太郎
コロナ 菅首相の早期解散・総選挙、石破氏か河野氏総裁選出馬次第ー総選挙になれば落選も(訂正補強) 2021年8月30日 菅首相(総裁)が総裁選で敗北することは確実だから、同首相(総裁)は東京パラリンピック終了後の9月6日から総裁選が告示される17日までの間に臨時国会を開き、①冒頭解散か臨時国会会期中に解散・総選挙に踏み切る②10月21日の... 村野 太郎
Tips Windows10からWindows11へのアップグレードの準備(暫定テスト投稿:追記) 2021年8月28日 Windows11が今年の秋以降(ビックカメラによると2021年12月)に市場投入され、一定程度の期間はWindows 10からWindows 11への無償アップグレードが提供されるようです。ただし、ハードウエアの面では... 村野 太郎
コロナ 若手を抑えきれない安倍前首相と麻生財務相、野党は9月7日臨時国会提唱ーパラ終了直後に衆院解散か(空気感染補強) 2021年8月28日 安倍晋三首相が河井克行元法相・案里候補(当時)側に支給した政党助成金が大半(1億2000万円)の1億5000万円の半分を横領した疑惑を二階俊博幹事長がつかみ、安倍前首相・麻生太郎副総理兼財務相、甘利明党税制会長ら「3A」... 村野 太郎
コロナ 季節要因で新規コロナ感染ピークアウトへーコロナ対策抜本転換なければ冬場に大惨事の第6波(解散・総選挙補強) 2021年8月25日 新型コロナは風邪コロナと同じように、初夏と夏場に小流行し、冬場に大流行するという季節的要因が感染変動の主因になる。夏場はデルタ株を政府=菅義偉政権が「水際」で食い止めることが出来なかったため、デルタ株が猛威を振るっている... 村野 太郎
お知らせ 菅総理・総裁、野党共闘体制未確立の虚をつき、9月6日解散・10月10日総選挙の賭けに出るか(補強) 2021年8月24日 菅義偉首相(総理・総裁)、横浜市長線で歴史的な敗北を喫し、首相への包囲網が狭まっています。しかし、「権力奪取」の能力は極めてたけています。政府=菅政権は「緊急事態宣言解除」のルール変更を目論んでいますが、果たして可能なの... 村野 太郎
コロナ 政府・都、感染症法に基づき医療機関に病床確保要請ー医療体制の抜本整備・再編にほど遠く(追記:解散パラ閉幕直後か) 2021年8月23日 政府=菅義偉政権と東京都は23日、改正感染症法に基づいて初めて都内の医療機関に対してコロナ病床確保を要請することにした。しかし、医療機関(病院)に対する病床数確保のための国庫負担が曖昧なほか、「医療体制の抜本的再編・強化... 村野 太郎
政治 横浜市長選、立民推薦の山中竹春候補当選するも前途多難ー郷原信郎弁護士指摘(政局、医療体制再編問題強化) 2021年8月22日 横浜市長選挙で立憲民主党推薦の元横浜市大教授・山中竹春候補当選するもパワハラ、経歴問題などで前途は極めて多難だ。立民にも重大な責任問題が生じる可能性がある。... 村野 太郎
コロナ 東京五輪関係者が感染していたラムダ株の市中感染に重大な警戒が必要(補強:横浜市長選) 2021年8月21日 東京新聞8月21日付によると「機内の濃厚接触者」のラムダ株の追跡調査も不十分のようだ。今や、新型コロナウイルスの感染は飛沫より微小なエアロゾルでの感染(エアロゾル感染=空気感染)が主流になっており、「濃厚接触者」という言... 村野 太郎
政治 菅政権、「緊急事態宣言」解除基準を「重症者」に変更もー解散・総選挙断行が狙いか(追記:二階幹事長に安倍氏屈服) 2021年8月19日 菅首相は19日午前、コロナ感染拡大を抑えるための「緊急事態宣言」の解除基準を「重症者数」に絞るという。しかし、「重症者」に絞ることとは感染拡大阻止には役に立たないばかりか、「自宅療養」を原則にしたことと同じように、デルタ... 村野 太郎
コロナ 菅首相、コロナと小此木候補の横浜市長選挙敗退で解散・総選挙から総裁選のシナリオ崩れる(日程補強) 2021年8月18日 本サイトで菅首相は9月第一週解散・総選挙→自民総裁選というシナリオを描いていたが、コロナ感染爆発で任期満了直前解散・総選挙を余儀なくされたようだ。しかし、麻生太郎副総理兼・財務相と安倍晋三前首相が抵抗し、自民総裁選の後に... 村野 太郎
コロナ ラムダ株の感染者は東京オリンピック大会関係者(検査・医療体制の大幅拡充を大補強) 2021年8月13日 共同通信社によると、東京オリンピック強行開催前に抗原検査による空港検疫でラムダ株に感染していることが判明したのは、ペルーから来日した東京オリンピック/パラリンピック関係者だった。... 村野 太郎
コロナ 菅首相、9月第1週に解散断行かー枝野代表では野党共闘不可能と判断(コロナ追記・補強) 2021年8月11日 菅首相では立憲民主党の枝野幸男代表では共通理念・政策、連合政権の在り方で合意した野党共闘体制を構築するのは不可能と見て、9月第1週に臨時国会を招集、冒頭解散を断行し、9月末か10月初めに総選挙雨に打って出るようだ。... 村野 太郎
コロナ コロナ対策に不可欠な医療体制の再構築、連合がネックにー立民は連合支配から脱却を(野々村さん事案補強) 2021年8月9日 独立行政法人の職員は連合傘下の産業別労組である国公連に加入しており、両機構の職員は国公連傘に加入している。立民は「ゼロコロナ政策」として「医療体制の抜本的再編・構築」のための法案を先の通常国会に提出したが、連合の支配から... 村野 太郎
コロナ 菅政権の「棄民政策」は医療体制再構築で阻止可能ー関係法令、根拠明確に記載(大補強:ラムダ株感染隠し等) 2021年8月7日 立憲民主党や日本共産党など野党側が参院厚生労働省委員会閉会中審査で撤回要求を行っているが、厚生労働大臣が医療体制の再構築を求める(指示する)ことができる法的根拠を示せていないため、攻めあぐねている現状がある。大手マスコミ... 村野 太郎
コロナ 軽・中等症患者、療養施設・入院での治療拒否は厚労省医系技官の画策か(追記:独裁国家と新生日本の分水嶺) 2021年8月5日 政府=菅義偉政権が独断で自力での呼吸が困難な中等症状者以下のコロナ感染患者を独断で自宅治療=自宅療養にすることを「決定」したことに批判が強まっているが、この決定を主導したのは厚生労働省の医系技官のトップであり、PCR検査... 村野 太郎
コロナ 菅政権、「殺人政権」の本性むき出しにーコロナ重症者以外は基本的に自宅療養(医療補強策など加筆) 2021年8月3日 菅政権は「根拠なき楽観論」を振りまいた挙げ句、コロナ感染爆発に手が負えなくなり、呼吸が出来なくなっている重症者以外は「自宅療養」にした。遅きには失したが、今からでも東京オリンピック/パラリンピックは中止し、国民の生命と健... 村野 太郎
コロナ 林検事総長、安倍強制捜査・逮捕問題で菅首相・杉田官房副長官に敗北か(追記「五輪終」と「桜」補強) 2021年7月30日 、東京オリンピック終了後にも着手すると見られていた安倍氏の強制捜査・逮捕は、7月16日ころから疑惑の捜査を行っていた東京地検特捜部を含む担当検察官が人事異動させられ始めたことで不可能になったようだ。権力掌握力に長けた菅義... 村野 太郎
コロナ 東京オリンピック強行開催で日本は分断ー政権交代なければ独裁政権樹立へ(東京都コロナ追記) 2021年7月24日 真正野党が共生主義の理念と骨太の政策で一致し、シャドウキャビネット(影の内閣)の公表を含む強力な共闘耐性を構築して、国民の政治に対する意識を喚起し、投票率を10%程度引き上げることができれば政権交代は可能だ。しかし、立憲... 村野 太郎
コロナ 冷酷な菅内閣の支持率30%以下に急落ー国民が総選挙で投票しなければ独裁政権の成立・永続化は必至 2021年7月19日 国民が国民主権を行使し、投票行動に出なければ、日本は「選挙制独裁国家(ファシズム国家)」が名実ともに到来することになる。... 村野 太郎
コロナ 4回目の緊急事態宣言発出は「感染症利権ムラ」の根本的に間違った「コロナ対策」が原因(上氏追記) 2021年7月9日 菅義偉首相が7月8日夜、東京都に12日から4回目の「緊急事態宣言」を発出することになった。真の責任は「有観客開催」に固執し続けた菅首相にあるというのが一般的な見方だが、真の原因は感染症対策の基本の基本である「検査と隔離」... 村野 太郎
コロナ 医系技官、沖縄県立中部病院のコロナ大規模クラスター隠蔽を画策ー厚労省の「感染症利権ムラ」が諸悪の根源(緊急事態宣言追記) 2021年7月7日 コロナ緊急事態宣言下にある沖縄県の沖縄県立中部病院(うるま市)で5月下旬以降、院内で職員(ワクチン未接種の看護師12人を含む)と患者の計51人が感染し、うち17人が死亡するという痛ましい大規模クラスターが発生したが、厚生... 村野 太郎
政治 4日の都議選で選挙に弱い菅自民党が明瞭になったが今の立憲・枝野代表では政権奪取に疑問(広島収賄側全員不起訴追記) 2021年7月6日 真正野党が理念と政策で強力な共闘体制を構築すれば政治権力を国民の手に取り戻すことができるはずだが、野党第一党の枝野幸男代表の決断力に疑問を持つ国民も多い。枝野代表が、①オリ/パラ中止②抜本的なコロナ禍対策転換③日本共産党... 村野 太郎
コロナ 遅れ始めたワクチン接種ーデルタ株など変異株の影響か(WHOの危機意識追加) 2021年7月3日 政府=菅義偉政権が頼ってきた「ワクチン一本足打法」が「黃信号」から「赤信号」に変わりそうだ。背景には、感染力と症状悪化力、ワクチン耐性の強いデルタ株が世界中で市中感染がまん延してきたことにあると見られる。コロナの感染には... 村野 太郎
コロナ 検察の1.5億円資料返還リークで二階幹事長復権かー政界激震へ(コロナ、オリ/パラ不正誘致疑惑加筆) 2021年6月29日 河井克行法相・案里参院議員(当時)の大型買収事案で、検察側が自民党本部から河井陣営に拠出された1.5億円資料を同党本部へ返還することをリークしたことから、河井負債事案に直接関わっていない二階俊博幹事長が復権する可能性が濃... 村野 太郎
コロナ 菅首相、パラリンピック中止かー安倍前首相の強制捜査・逮捕に拍車(小池入院、政界激動、ワクチンなど大幅補強) 2021年6月23日 菅義偉首相はどうやら東京オリンピックは強行開催を終えても、パラリンピックは切り捨て・中止の意向のようだ。その場合、8月の検察庁の人事異動期に入るが、林真琴検事総長率いる検察庁が河井克行・案里氏による広島県政治家の買収事案... 村野 太郎
コロナ 東京都、コロナ第5波に突入かーオリ/パラ強行開催で全国に拡散も(ウガンダ選手団等補強) 2021年6月20日 季節要因(初夏、夏場に小流行、冬場に大流行)とインドの二重変異株(デルタ株)の変異株要因から第5波が東京都から始まった模様だ。... 村野 太郎