コロナ 東京オリンピック強行開催で日本は分断ー政権交代なければ独裁政権樹立へ(東京都コロナ追記) 2021年7月24日 真正野党が共生主義の理念と骨太の政策で一致し、シャドウキャビネット(影の内閣)の公表を含む強力な共闘耐性を構築して、国民の政治に対する意識を喚起し、投票率を10%程度引き上げることができれば政権交代は可能だ。しかし、立憲... 村野 太郎
コロナ 冷酷な菅内閣の支持率30%以下に急落ー国民が総選挙で投票しなければ独裁政権の成立・永続化は必至 2021年7月19日 国民が国民主権を行使し、投票行動に出なければ、日本は「選挙制独裁国家(ファシズム国家)」が名実ともに到来することになる。... 村野 太郎
コロナ 遅れ始めたワクチン接種ーデルタ株など変異株の影響か(WHOの危機意識追加) 2021年7月3日 政府=菅義偉政権が頼ってきた「ワクチン一本足打法」が「黃信号」から「赤信号」に変わりそうだ。背景には、感染力と症状悪化力、ワクチン耐性の強いデルタ株が世界中で市中感染がまん延してきたことにあると見られる。コロナの感染には... 村野 太郎
コロナ 検察の1.5億円資料返還リークで二階幹事長復権かー政界激震へ(コロナ、オリ/パラ不正誘致疑惑加筆) 2021年6月29日 河井克行法相・案里参院議員(当時)の大型買収事案で、検察側が自民党本部から河井陣営に拠出された1.5億円資料を同党本部へ返還することをリークしたことから、河井負債事案に直接関わっていない二階俊博幹事長が復権する可能性が濃... 村野 太郎
オピニオン 厚労省専門家、オリ/パラ開催で都コロナ感染者急増、緊急宣言再発出予測ー実際は感染爆増か(ワクチン補強) 2021年6月18日 実際はデルタ株の感染力、毒性の強さを過小に見積もっているので、現実的には感染の爆発的増大の可能性がほとんど確実だ。政府=菅義偉政権は「殺人政権」になる。... 村野 太郎
コロナ G7の「条件付き」オリ/パラ開催支持、狙いは日本を対中包囲網の先鋒に(補強) 2021年6月15日 今回のG7(共同宣言)は、中国の世界の超大国としての台頭を恐れるディープステート傘下にあるバイデン大統領の軍事的・経済的対中包囲網で参加各国の合意を得ることが狙い。日本に対しては「敵基地攻撃能力」を含む対中軍事的・経済的... 村野 太郎
コロナ 真正野党は共闘して内閣不信任案を提出、都議選でコロナ対策、オリ/パラ開催争点に(第5波、二階氏失脚追記) 2021年6月10日 菅首相をはじめとした政府=菅政権の不誠実さは日本のこれからを危うくする。真正野党は共闘して内閣不信任案を提出するとともに、総選挙の指標になる7月4日投開票の都議選では、➀政府・東京都のコロナ禍対策の誤り②東京オリンピック... 村野 太郎
コロナ 自民党内で本格化する二階幹事長外しと東京オリンピック/パラリンピックの行方(補強:ワクチン追記) 2021年6月7日 自民党内で安倍晋三前首相、麻生太郎財務相(副総理)、甘利明党税制調査会長(3A)による二階俊博幹事長外しが本格化してきたようだ。ただし、「まだらぼけ」を疑われるが、老獪な二階幹事長とグループが手をこまねいているはずはない... 村野 太郎
コロナ 中村祐輔ノーベル賞候補、尾身分科会長の「五輪」発言を批判ーエース級の優秀な人材で日本版CDCを 2021年6月5日 「政府の諮問にお墨付きを与えるだけの『分科会』」ではなかったかとして尾身会長の「変異」を評価する声も出ているが、遺伝子レベルのがん治療のパイオニア的存在で、ノーベル医学・生理学賞候補にノミネートされている中村祐輔ノーベル... 村野 太郎
コロナ 自民・半導体議連はディープステートの後押しを受けた二階包囲網ー二階氏の逆襲なるか(重要加筆) 2021年6月1日 自民党内で発足した「日本の半導体戦略を検討する議員連盟」(会長・甘利明税制会長、最高顧問・安倍晋三前首相、麻生太郎副総理兼財務相)は対米追随派からなる二階俊博幹事長(および二階派グループ)包囲網。... 村野 太郎
コロナ 東京オリ/パラ強行開催の真の理由は安倍前首相が強制捜査・起訴を避けるためか(コロナ・米国・麻生氏重要追記) 2021年5月24日 朝日新聞社出身でジャーナリストの佐藤章氏によると、林検事総長はオリ/パラ強行開催でも安倍前首相を含め安倍陣営側の強制捜査・逮捕・起訴を行う強い意向を有しているという。... 村野 太郎
スポーツ 河井夫妻買収事件の黒幕は安倍前首相か、オリ/パラ中止なら公選法違反で検察は強制捜査・逮捕も 2021年5月22日 林真琴検事総長率いる検察庁は、2019年参院議員選挙で自民党から河井陣営に支給された政党助成金1億2千万円を含む1億5千万円の使途を解明しており、東京オリンピック/パラリンピック中止と世論の後押しがあれば安倍氏を強制捜査... 村野 太郎
日本共産党 緊急事態宣言5月末解除、東京オリンピック/パラリンピック強行開催は「一大感染イベント」か 2021年5月21日 インド型の二重変異株が猛威を振るいそうだ。緊急事態宣言の効果は限定的で、強行開催されると見られる東京オリンピック/パラリンピックは「一大感染イベント」になる可能性が濃厚だ。... 村野 太郎
コロナ モンゴル、台湾でインド型2重変異株市中感染表面化かー日本も警戒必要 2021年5月19日 東京都では新規コロナ感染者数が前週に比べ減少傾向が続いているが、1日だけの実数、7日移動平均でみてまだステージⅣの段階だ。加えて、国内の感染状況はまだまだ厳しい状況にある。こうした中で、これまで感染者数が少なかったモンゴ... 村野 太郎
コロナ 日本のコロナ禍対策破綻は「感染症利権ムラ」のせいームラを一掃し「日本版CDC」の組織化を(CDCで重要追記) 2021年5月14日 厚生労働省の医系技官らが組織化している「感染症利権ムラ」はPCR検査を徹底的に抑制してきたうえに、変異株のゲノム解析まで放棄しようとしている。これでは、英国型のN501Yという変異株要因に加え、日本人を含むアジア諸国の国... 村野 太郎
コロナ コロナで米有力紙「オリ/パラ中止」要求強める、米陸連も千葉県での事前合宿中止(追記「感染症利権ムラ」大失敗) 2021年5月13日 5月12日、千葉県から、オリンピックの花形協議である陸上競技の主役である米国陸上競技連盟(米陸連)が千葉県で行うことになっていた事前合宿を取り止めることが正式に発表された。オリ/パラの強行開催を中止できるのは小池百合子東... 村野 太郎
コロナ インド二重株市中感染による東京オリンピック/パラリンピック「五輪終」と「小池都知事の乱」(季節要因重要追記) 2021年5月9日 「ぼったくり貴族=銭ゲバ貴族」の正体を表した国際オリンピック委員会(IOC)と結託した「オリンピック利権ムラ」によってオリ/パラが「一大感染イベント」になる可能性は濃厚だ。日本の国民とアスリートの生命・健康を守るためには... 村野 太郎
コロナ 立民の右傾化と緊急事態宣言延長、オリ/パラワクチン提供問題について 2021年5月7日 立民が6日、国民投票法改正法案成立に加担し、今国会で同法が成立することが確実になった。一方で、国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック(IPC)が米国のファイザー社のワクチンの提供を受けることになった。... 村野 太郎
コロナ 東京オリンピック/パラリンピック開催中止のカードを切るのは小池都知事かー真正野党は対抗策も 2021年5月2日 保守新党以来行動をともにしてきた小池百合子都知事と水面下で連携、小池都知事が6月25日公示、7月4日投開票の東京都議選で自らが率いる地域政党・「都民ファーストの会」の選挙公約にする可能性が強まっている。... 村野 太郎
コロナ コロナ第4波で東京オリンピック/パラリンピック強行開催中止、「自民党内政局」も(追記:復興五輪の欺瞞) 2021年4月3日 コロナ第4波で聖火リレーの混乱は避けられず、東京オリンピック/パラリンピック強行開催も中止に追い込まれる可能性が濃厚だ。自民党内での「政局(権力闘争)」に拍車がかかり、コロナ第4波とオリ/パラ中止は、10月21日の衆院議... 村野 太郎
コロナ 日本はコロナ第4波に突入した模様、拡大の抑え込みが必要ー政局絡みに 2021年3月28日 日本はコロナ第4波に突入した模様だ。変異株が感染源の主流になると見られており、効果があるとされるmRNAワクチンも変異株対応のワクチン開発が必要になる。... 村野 太郎
コロナ 日本を含む世界の諸国民の7割以上がオリ/パラ開催反対の中、本日25日から聖火リレー強行 2021年3月25日 本日25日から聖火リレーが強行される。菅義偉首相と小池百合子東京都知事が政治権力を維持することが狙いだが、季節要因、変異株要因、人口移動要因から開催が不可能になる可能性がいよいよ濃厚になっている。場合によっては、菅首相と... 村野 太郎
コロナ 限定的「緊急事態宣言下」東京都のコロナ感染状況と今後の見通し 2021年3月21日 政府=菅義偉政権は本日3月21日で、東京オリンピック聖火リレーと日韓サッカー時合が始まる3月25日を前に、限定的な「緊急事態宣言」を解除する。感染再拡大(リバウンド)が徐々に進行している中での解除だ。本来はコロナ禍対策の... 村野 太郎
コロナ 腐臭を放つ東京オリンピック/パラリンピック強行開催ー中止に追い込まれる可能性(追記) 2021年3月13日 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長や菅義偉首相、小池百合子東京都知事、橋本聖子組織委会長(無派閥だが実質的に自民党清和会)らオリ/パラ首脳陣は国民の生命や生業(なりわい)を守ることよりも、オリ/パラの... 村野 太郎
コロナ 菅首相、2週間程度延長よりもコロナ禍対策抜本転換が必要 2021年3月4日 菅義偉首相は3日、3月7日の予定だった「緊急事態宣言」を2週間ほど延長することを表明した。いつもの「支離滅裂、小出し、右往左往」がまた繰り返されたが、首都圏などコロナ感染震源地などで全員PCR検査するくらいのコロナ禍抜本... 村野 太郎
コロナ 新規感染者下げ止まりや変異株市中感染で緊急事態宣言解除後も茨の道か、最良のワクチン「政権交代」 2021年2月28日 政府の新型コロナ感染症対策本部(本部長・菅義偉首相)は高齢者介護施設での全員検査に乗り出したようだが、「積極的疫学調査」(濃厚接触者の追跡調査)を柱とした従来のコロナ禍対策を続行する。やはり、十分な補償措置を徹底化させる... 村野 太郎
コロナ 全国的な新規コロナ感染下げ止まりの中でGo To トラベル段階的再開は危険 2021年2月25日 厚生労働省の専門家会議(アドバイザリーボード)は昨日24日会合を開き、「全国的に新規感染者数に下げ止まる可能性がある」と指摘したが、Go To トラベルは3月7日までの10都府県の緊急事態宣言解除後、政府=菅義偉政権は段... 村野 太郎
コロナ 枝野立憲代表の政権交代への決意とオリ/パラ強行開催による混乱阻止が日本の命運を決定 2021年2月24日 枝野立憲代表の政権交代への決意とオリ/パラ強行開催による混乱阻止が、今後の命運を決定するだろう。... 村野 太郎
コロナ 首都圏の3月7日「緊急事態宣言解除」強行は第4波招く可能性ー首都圏での変異株にも警戒 2021年2月23日 複数のメディアによると大阪府、京都府、兵庫県の関西3府県で2月末までに緊急事態宣言が解除される見通しになったが、東京都など首都圏での3月7日までの解除強行は第4波を招く可能性が大きい。変異株の日本での市中感染が徐々に広ま... 村野 太郎
コロナ 東京都の新規感染者数減少幅下げ止まり傾向、緊急事態宣言解除は困難な情勢にも 2021年2月22日 緊急事態宣言が延長された10都府県の中でも最大の感染震源地である東京都で新規感染者数が下げ止まりの兆しを見せてきた。病床逼迫も続いており、3月7日の解除はかなり厳しい情勢だ。加えて、PCR検査対象者を基礎疾患や高齢の都民... 村野 太郎
コロナ G7「オリ/パラ開催日本支持」は「安全・安心な形で」の開催が条件付き 2021年2月21日 菅義偉首相が2月19日夜11時に行ったG7首脳とのテレビ会合で、東京オリンピック/パラリンピック開催についてG7首脳から開催で日本の立場に支持を表明したと報道されているが、「安全かつ安心な」開催という条件付きであることを... 村野 太郎
コロナ ガバナンス崩壊のオリ/パラ組織委、密室での会長人事強行(追記:検討委橋本五輪相に一本化事案) 2021年2月17日 誰が真会長に選ばれるとしても、ガバナンス回復には程遠く、「オリンピック開催ありき」が前提の組織委はオリンピック憲章にもとる。コロナ禍の抑え込みが現在の日本の最重要課題であることを考えれば、一刻も早く東京オリンピック/パラ... 村野 太郎
コロナ オリ/パラ会長辞任ドタバタ劇と開催の可否は別、「積極的疫学調査」失敗認めコロナ禍対策抜本転換を 2021年2月13日 森喜朗会長(当時)の「女性蔑視」発言による東京オリンピック/パラリンピック大会組織委員会のドタバタ劇は、2月12日の評議員会と理事会との合同会議でも新会長が定まらず、新たなステージに入った。しかし、大会組織委に対する国民... 村野 太郎
コロナ コロナ新規感染者数の減少に油断は大敵、今こそ検査体制の抜本的拡充を(森会長辞任追記) 2021年2月11日 当然のことだが、1カ月の延長予定をすぐに解除すると考えること事態が有り得ない。米国のバイデン大統領が東京オリンピック/パラリンピックの夏の開催は、「科学的根拠に基づくべきだ。現在は何も決断していない」との初めての公式見解... 村野 太郎
コロナ バイデン大統領、東京オリンピック/パラリンピック開催判断は「科学的基準」 2021年2月9日 米国のバイデン大統領は東京オリンピック/パラリンピック開催の判断基準は「科学的基準」と公式の場で初めて明らかにした。日本の新型コロナ感染防止対策の是非を科学的に判断しなければならなない。... 村野 太郎