コロナ 感染拡大防止と経済活動再開を両立させる新型コロナ禍への正しい対処法には、現代貨幣理論の理解が不可欠① 2020年7月10日 新型コロナウイルス禍に対しては、感染拡大防止と経済活動を両立させる新たな対策が必要である。政府=安倍晋三政権やその支配下にある東京都など地方自治体は財政再建・均衡財政路線(取りあえずはプライマリー・バランス=一般歳出のう... 村野 太郎
コロナ 9日午後3時で東京コロナ感染者過去最多の224人−首都圏型コロナ発生・拡大の恐れ(追記) 2020年7月9日 NHKや朝日デジタルによると7月9日午後3時ころの段階で、過去最多の224人の新型コロナウイルス感染確認者が発生している。9日は全国で356人の感染者が確認された。専門家の中には、新型コロナウイルスはRNA型のウイルスで... 村野 太郎
政治 河井克行前法相・案里参院議員起訴も釈然としない検察−「交付罪疑惑」で「本丸=自民党」攻め入るか? 2020年7月9日 河井克行前法相と河井案里参院議員が昨夏の参議院選で広島県の市町村の首長、議員ら100人に総額2901万円の買収資金を供与した疑いで東京地検特捜部は18日、河井夫妻を起訴した。しかし、本件の最大の問題は「本丸」である自民党... 村野 太郎
コロナ コロナ禍で悪化強まる日本経済−ケインズ理論を正しく発展させた現代貨幣理論による積極財政抜本転換必要 2020年7月8日 総務省が7月7日発表した5月の家計調査では一世帯当たりの実質消費支出は前年同月比16.2%減で2001年1月以降最悪の落ち込みになった。景気動向指数の一致指数は、前月と比較して 5.5 ポイント下降し、4 か月連続の下降... 村野 太郎
コロナ 解散9月総選挙10月中旬の公算大か−反安倍陣営は戦争法制破棄・原発稼働停止・消費税減税・積極財政で「政策連合」形成急務 2020年7月7日 東京都知事戦で小池百合子現職都知事が反小池陣営分裂の隙を突いて「圧勝」した形になったことから、安倍晋三政権は9月臨時国会招集、冒頭解散して10月中旬に総選挙を行う正面突破作戦に出る可能性が出てきた。反安倍陣営は新自由主義... 村野 太郎
コロナ 東京都知事選、れいわ善戦−「政策連合」形成不可欠(誤字等訂正・大幅加筆) 2020年7月6日 7月5日投開票の東京都知事選は小池百合子現職候補の得票率59.70%の「圧勝」に終わった。新型コロナウイルス感染再拡大が選挙終盤に「公表」されたこともあり、都知事選では妥当なコロナ禍対策論議が盛り上がらず、投票率が前回を... 村野 太郎
コロナ コロナ感染者急増で関心高まる都知事選−「政策連合」結成への布石打てるかが焦点(追加) 2020年7月4日 東京都知事選挙の投開票が明日7月5日に迫ったが、ここに来て東京はじめ全国の「公式」コロナ感染確認者が急増している。6月19日に小池百合子現職都知事率いる東京都が選挙のため、他県への移動を含む自粛を撤廃したことが直接の原因... 村野 太郎
コロナ 東京都知事選の最大の争点はコロナ禍対策−自粛解除後に感染確認者が急増 2020年7月3日 7月5日投開票の東京都知事選挙の最大の争点はコロナ禍対策になった。東京都が6月19日に自粛要請を解除したことから、感染症学の専門家の間では2周間後に感染確認者が増加してくることを懸念していたが、その通りになってきている。... 村野 太郎
Tips Ubuntu20.04でKindleコンテンツを読む 2020年7月2日 アマゾンのKindleはKindleのフォーマットに対応した電子ブックなら大変便利に読め、嵩張らないので保存や移動にもすごく便利です。基本的にはアマゾンが開発したKindle端末で読みますが、Windows/Macでも対... 村野 太郎
コロナ 新型コロナウイルス変異し毒性強めて再拡大か−東京選管は投票率上昇に最大の努力を 2020年7月2日 東京都など首都圏を中心に、日本全国で新型コロナウイルス感染が再拡大しているようだ。現在のコロナウイルスの遺伝子(RNA)の解析を急ぐとともに、7月5日の都知事選の最大の焦点になっているコロナ禍対策への各候補者の審判を仰ぐ... 村野 太郎
コロナ 新たな新型コロナ感染局面に入ったか−日本、第二波の可能性も・MMT視野に抜本的コロナ禍対策必要 2020年7月1日 このところ、日本での新型コロナウイルス感染確認者の増加が加速しているようだ。朝日デジタルが2020年6月30日 21時11分に投稿した「国内新たに138人 首都圏で感染増、宣言解除後最多も」と題する記事によると「新型コロ... 村野 太郎
コロナ 東京で変異したコロナウイルスが全国に拡散か−抜本的コロナ禍対策が必要(大幅加筆補強) 2020年6月29日 このところ東京をはじめとして日本全国で新型コロナウイルス感染確認者が増加傾向にある。東京大学先端科学センターがん代謝プロジェクトリーダーの児玉龍彦東大名誉教授によると、最近のウイルスの調査・研究から東京でウイルスが変異し... 村野 太郎
コロナ 年後半は日本崩壊か再生かの重大な岐路に−共生主義とMMTに基づく積極財政で「政策連合」形成を(追記) 2020年6月28日 コロナ禍の不安が高まりつつある一方、河井克行前法相、河井案里参院議員逮捕で本丸が「自民党本部」になっている現在、今年後半は日本崩壊か日本再生かの重大な岐路に立つことになる。日本国民の有権者一人ひとりが、政策を判断して東京... 村野 太郎
コロナ 波紋呼ぶ広島県町議証言「買収資金は安倍総裁からです」−本丸は「自民党本部中枢」明白に 2020年6月26日 広島県地元紙の中国新聞が6月24日、河井克行前法相容疑者が妻であり参院議員の河井案里容疑者を昨夏の参議院選で当選させるため、巨額の買収資金を地元県市町村議会の首長、議員ら多数に配っていた際、一部に「安倍(自民党総裁)さん... 村野 太郎
コロナ 政府・東京都のコロナ禍対策の支離滅裂さが露呈−世界は緊急事態がさらに深刻化 2020年6月25日 政府は緊急事態宣言を解除、移動自由化に踏み切り、東京都も「東京アラート制度」そのものを廃止したが、その直後から東京都を中心に感染確認者が徐々に増えている。一方で、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は世界の... 村野 太郎
インストール Ubuntuのインストールについて 2020年6月24日 Ubuntuのインストールについてはいろいろあります。①自作のコンピューターにインストールす②Windows8/8.1のパソコンにインストールする③Windows 10のパソコンに仮想化ソフトウェアのVirtualBox... 村野 太郎
コロナ 検察は「ルビコン川を渡った」−ローマ=自民党本部が「本丸」−解散か総辞職へ 2020年6月24日 辣腕検事として知られ、郷原コンプライアンス法律事務所の郷原信郎主任弁護士の断言によると、河井克行前法務相、河井案里参院議員を公職選挙法(買収)容疑で18日逮捕に踏み切ったということは、「検察はルビコン川を渡った」ことを意... 村野 太郎
コロナ 「小池現職候補圧勝」はステマ(誘導)情報−都民は反小池候補に投票集中を 2020年6月23日 7月5日投開票の東京都知事戦で「小池現職圧勝」の「ステルスマーケテイング(ステマ)情報」が流されているが、これは転じて「誘導情報」の意味だ。メディアも同じような「選挙情勢」を流し、投票率を下げるように誘導する。小池都知事... 村野 太郎
コロナ 東京都知事選から理念なき野合の「野党共闘」から「政策連合」に 2020年6月22日 安倍晋三首相が河井克行前法相と河井案里参院議員の逮捕を受けて窮地に追い込まれている。二階俊博幹事長と元幹事長の石破茂衆院議員が接近、総理・総裁の座を狙っている河野太郎防衛相もトランプ政権の要請を受けたイージス・アショアの... 村野 太郎
コロナ WHO、第二波の可能性指摘し「最大限の警戒」−日本も感染者再拡大傾向 2020年6月21日 朝日デジタルが2020年6月20日20時01分に投稿した「世界で感染者急増、第2波も WHO『新たな局面に』」と題する記事によると、北南米を中心に新型コロナウイルス感染者が急増しており、アジアでも中国・北京では「第2波」... 村野 太郎
コロナ 「有効なコロナ禍対策」が都知事選を左右する−小池候補支援の自民に焦り、立憲も苦慮 2020年6月20日 新型コロナウイルスの世界的パンデミックの勢いが止まらない。日本でも現状、東京はじめ全国の新規感染確認者数の増加数は元に戻りつつある。東京都民としては「有効なコロナ禍対策」を提示する候補を当選させなくてはならない。自民党は... 村野 太郎
コロナ 河井夫妻の公職選挙法違反(買収)容疑逮捕で政権末期、本格化 2020年6月19日 安倍晋三首相は18日午後6時から出来合いの記者会見を開いたが、法務・検察のトップであった前法相が逮捕されたにもかかわらず、具体的な「任命責任の取り方」については一言も言及せず、経済の活動の水準を上げ、コロナ禍後まで展望す... 村野 太郎
コロナ 都知事選大波乱か−河井夫妻の逮捕と小池都知事の学歴詐称の深まりで 2020年6月18日 本日6月18日告示、7月5日投開票の東京都知事戦が大波乱に陥る可能性が強まっている。①エジプト軍事政権の「支援」にもかかわらず、現職の小池都知事の「学歴詐称」疑惑が深まる一方、同政権に「制裁与奪権」を握られたと見られるこ... 村野 太郎
政治 河井参院議員秘書に有罪判決、河井夫妻逮捕は18日か19日−都知事選にも重大な影響 2020年6月17日 各種メデイアの報道によると、昨年7月の参院選で初当選した自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の公設秘書・立道(たてみち)浩被告(54)に対して広島地裁の冨田敦史裁判長は17日、公職選挙法違反(買収)に当たるとし... 村野 太郎
コロナ 令和・山本代表、都知事選参戦−新自由主義に対抗し共生主義打ち出す 2020年6月16日 れいわ新選組の山本太郎代表は週明け15日、午後2時からの記者会見で東京都知事選に参戦すると表明した。小池現職都知事が自民党と一体となって新自由主義政策(今だけ、カネだけ、自分だけの利己主義政策)を打ち出していることに反発... 村野 太郎
コロナ 東京アラート運用終了後に感染拡大−支離滅裂な小池東京都の「コロナ禍」対策 2020年6月15日 朝日デジタルに2020年6月14日 21時42分投稿された「全国で新たに76人感染 東京都、40日ぶり40人超え」と題する記事によると、14日の東京都内での感染者は40日ぶりに47人となった。小池百合子率いる東京都は11... 村野 太郎
コロナ 令和山本代表、週初に都知事選参戦表明か−MMT理論で新自由主義決別の鮮明に(大幅補強) 2020年6月14日 livedoorニュースが共同通信の配信記事として2020年6月13日23時14分、「山本太郎氏が『最大の無駄は五輪』と発言 都知事選出馬は週明けに判断とも」と題する記事を掲載した。あり得ない話ではないだろう。小池百合子... 村野 太郎
政治 東京都知事選、小池都知事再選に黄信号か−反小池陣営が一本化で(補充) 2020年6月13日 6月18日告示、7月5日投開票の東京都知事選挙に12日、現職の小池百合子東京都知事が再出馬を明らかにした。当初、自民党が推薦すると見られていたが結局、無所属で出馬することになった。小池都知事のマスコミ界への登場を経ての政... 村野 太郎
コロナ コロナ禍に対応した生活支援金について 2020年6月11日 新型コロナウイルス感染症に収束・終息の見通しがたっていないことから、あのドケチの政府=安倍晋三政権でさえ、就業が禁じられ、自宅待機、または失業を余儀なくされている方々向けに金銭面での支援策を行っている。一見、小康状態を保... 村野 太郎
コロナ 大規模な財政支援と精密医療の実施が国民の生存権を守り経済活動の再開を両立できる道か−東京都知事選挙を絡めて 2020年6月10日 朝日デジタルに2020年6月9日22時52分投稿された「全国で新たに45人感染 入国の緩和で流行拡大の懸念」と題する記事によると、新型コロナウイルス感染者は6月9日午後9時の段階で、「新たに45人が確認され、計1万732... 村野 太郎
コロナ 通常国会は延期し、第三次補正予算案を編成せよ 2020年6月9日 6月8日、衆参両院本会議で麻生太郎財務大臣が第二次補正予算案の説明を行ったことから、同予算案の国会での審議が始まった。しかし、予備費が10兆円を超え、うち5兆円は使途がある程度決まっていると説明しても、予備費は予備費であ... 村野 太郎
政治 沖縄県議会選挙、玉城知事派過半数獲得−膨大な辺野古基地建設工事強行費用をコロナ禍対策に(加筆) 2020年6月7日 国政に大きな影響を与える6月7日投開票の沖縄県議会選挙は、玉城デニー知事派が1議席減らしたものの25議席と過半数を維持した。投票率がコロナ禍があり投票率46・96%と過去最低で与党の玉城知事派には不利に作動したと見られる... 村野 太郎
コロナ 分散型大規模精密抗体検査とPCR検査組み合わせ、コロナ禍対策を−抗体測定協議会提言 2020年6月6日 東京都では2日から一段の自粛緩和が行われたが同時にPCR検査での感染確認患者が増加し始め、昨日6月5日は朝日デジタル2020年6月5日23時01分投稿の報道記事によると、全国では44人の感染者が確認された中、「東京都では... 村野 太郎
コロナ 玉木代表の国民民主党はもう分裂・消滅か−国民民主党さん、さようなら! 2020年6月5日 6月2日に枝野幸男代表の立憲民主党が7月5日の東京都知事選で元日弁連会長の宇都宮健児氏の推薦を正式に決めた一方、玉木雄一郎代表の国民民主党はこれを拒否した。枝野代表が5月29日に、私案ながら同党国会議員の賛同を得ている、... 村野 太郎
コロナ 河井克行元法相・案里参院議員夫妻、常会終了後の17日に逮捕か−中国新聞デジタル伝える 2020年6月4日 中国新聞デジタルが2020年6月4日午前2時までに投稿した「河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も」との記事によると、検察庁が河井克行元法相・案里参院議員夫妻、常会終了後の17日に逮捕する意思を固めた... 村野 太郎