サイト管理者のプロフィール
サイト管理者のプロフィール
- 維新の英傑・坂本龍馬の生誕地であり、自由民権運動の発祥地でもある土佐の高知県生まれです。
- 高知県私立高等学校から東京大学理科Ⅰ類に入学後、世界平和統一家庭連合(旧基督教統一神霊協会:略称・統一教会)の創設者である文鮮明師の唱導された統一原理に出会いました。その影響に加えて、大学内での紛争などら宗教・政治・経済に関心を持つようになり、理科から文科に転向、東京大学教養学部教養学科地域分科コース(ロシア科)に進学し、副専攻として相関社会科学を専攻しました。
- 第一次世界大戦中に起きたロシア革命と現代経済学、マックス・ウェーバー(ヴェーバー)を中心とした現代社会学を学びました。
- 大学卒業後は新聞社の世界日報社に入社しましたが思想上の事情により退社し以後、IT会社や年金業務委託会社などで様々な職業を経験してまいりました。
- 政策連合・平和と共生オールジャパンを支持し、日本の再建に微力を尽くしたいと思い、サイトの構築・運営を始めました。
- 山口二郎法政大学法学部教授らが活躍されている「市民と野党共闘」も支持していましたが、日本労働組合総連合会(連合)に甘く、六産業別労働組合(六産別)による反政府系野党の分断を許してしまいました。
- 数年前に国際情勢解説者の田中宇氏の論考に触れ、大いに参考にするとともに、Youtubeから情報を得るようになり、思想としてはリベラル左派には反対の立場をとるようになりました。クリスチャンを対象にした統一原理の深化とともに、時事問題(国際情勢)に取り組みながら、世界諸国民を対象にした「統一思想(頭翼思想)」の社会科学的発展に貢献したいと思っています。
- 仕事の合間に記事を投稿、サイトの運営を行っているので、投稿記事が全く少く申し訳ありませんが一週間に一本程度は週間まとめ記事を投稿すべく、奮闘しております。
- もともとは理数科系なので、コンビューターの自作やUbuntuを中心としたLinux系の基本ソフト(OS)の勉強やPHP/Pythoなどでプログラミングを学んでいます